キャンドル初心者

キャンドル初心者

ウッドウィックなどの木芯キャンドルの火がすぐ消えるときの原因と正しい灯し方

暖炉のようなパチパチと音がする人気のアロマキャンドルであるウッドウィック。そんなウッドウィックキャンドルが「火をつけたのにすぐ消えてしまう。。」「全然火がつかない!!!」「火が小さい。。」なんて経験ありませんか?私もウッドウィックキャンドル...
キャンドル初心者

【キャンドル作り】マイクロワックスソフトとハードの違いは?どんなときに使うの?

キャンドル作りに使用するマイクロワックスソフトとハードって何?違いはあるの?って疑問に思った方もいるかと思いますキャンドルを習ったことがない方は、マイクロワックスソフトとハードを使用したことがない人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、...
キャンドル初心者

アロマキャンドルが真ん中だけ減る3つの原因と上手な灯し方を紹介する

グラス容器に入ったアロマキャンドルやボタニカルキャンドルなどのピラーキャンドルが、真ん中だけ減ってしまって綺麗に灯せない!なんて経験ありませんか?それは、キャンドルの正しい灯し方を知らないからアロマキャンドルが真ん中だけ減ってしまうんです。...
キャンドル初心者

キャンドルの火が弱いときの対処法!火の大きさは簡単に調節できる

キャンドルを使ってみたけど、火が弱い・小さいなってことはありませんか?キャンドルの火が弱いときは、ある対処法をすれば火を大きく・強くすることができます。そこで今回は、キャンドルの火が弱いときの対処法とキャンドルの正しい灯し方・消し方について...
キャンドル初心者

【プロが教える】キャンドルに使う顔料と染料の違い!色付け方法を紹介

キャンドルを色付けするときに便利な顔料と染料。「キャンドルに色付けしたいけど、そもそも顔料と染料ってなに?」「違いはあるの??」って疑問に持っている方も多いですよね。顔料、染料、液体染料、固形染料など、、、種類がたくさんあって、何を使えばい...
キャンドル初心者

キャンドルのモールドってどこで販売してる?おすすめサイトを紹介

キャンドル制作に欠かせないモールド(型)。よくキャンドル制作している方は、たくさんモールドを持っている方も多いのではないでしょうか。「みんなどこからモールドを買っているの?」「このキャンドル可愛い!どこのサイトで買ったモールドなのかな?」っ...
キャンドル初心者

【初心者】ソイワックスソフトとハードの違いを分かりやすく説明するよ!

大豆油からできた環境にやさしいソイワックス。ソイワックスって、ソフトタイプとハードタイプがあるのを知っていますか?「ハードとソフトって何が違うの?」「ハードは固いワックスで、ソフトは柔らかいワックスって意味?」って疑問を持っている方も多いと...
キャンドル初心者

【初心者向け】ソイワックスは注ぐ温度が1番大事!何度で注ぐべき?

優しい雰囲気が特徴的なソイワックス。環境や身体にも優しいワックスで、近年大人気のキャンドルです。「自分でもソイワックスでキャンドルを作ってみたい!」って思い、いざ作ってみると、難しいですよね。初心者の方が悩むポイントとして、「ソイワックスの...
キャンドル初心者

アロマキャンドルの香りが弱いときの対処法知ってる?

ふんわり優しく香るアロマキャンドル。でも、「アロマキャンドルの香りが弱いな~」ってときありませんか?中には、「全然香りがしない!」や「段々香りがしなくなってきた。。」なんて、思っている方もいますよね。そこで今回は、アロマキャンドルの香りが弱...
キャンドル初心者

エンボスヒーターの代用としてドライヤーって使える?【キャンドル制作】

キャンドル制作をしている方は、「やっぱりエンボスヒーターって持っていたほうがいいかな?」って思っている方もいますよね。私も、趣味でキャンドル作りをしているときにお家にエンボスヒーターがなかったのでドライヤーで代用できないかなって思ってました...
スポンサーリンク